キルトに綴る小さな愛のかけらたち

「わたし」の心身たましいを通した気づきのピース・しなやかに生きるためのアイディアと洞察

執筆予定のテーマ・ごあいさつ

 はじめまして。

 

クリエイティブアート/アートセラピーとメンタルサポートをやってます

キルトラボ主宰かおりん こと高山佳緒理ともうします。

 

qlab-artstherapy.net

 

1ヶ月近く前から、ここ はてなブログで書きものをしようと思いつつ、ごく簡単な挨拶がわりのつぶやきを入れただけで7月が終わってしまいました笑

既にオフィシャルサイトや「アメブロ」他あちこちでいろんなことをお伝えしたり試みたり、提案してきましたが、いつのまにか「わたし」が伝えていきたいことやスタンスが微妙にズレる……より正確にいうと「世界が拡がった上に深まり」もしてきたようです。

 

なので、“環境”も変化に合わせて整える必要があります。

 

両手を広げられないほどに狭っこいところで、大風呂敷は おっ広げられない。もっと広い場所へ移動しよう。というように。

(イメージです)

 

そうか、わたしは窮屈で不自由な想いをしていたのか。

どうりで、居心地が良いとは言えなかったり、不当な扱いされてきたわけだ。

 

ということで、

ここでは、のびのびと書きたいことを書いていきます。

 

はてなブログは、狭義のクリエイター系やサブカル系が多い印象があって、わたしちょっと毛色が違うかなぁと距離を置いてたのですが、

よくよく見てみると、多くの方がそれぞれの好みや個性に寄ってガッツリ書くことに集中しておられる印象を持ちました。

 

いや、もっと掘っていけば、他と同じような部分もあって居心地加減が変わるかもしれないけれど、その時は必要があれば修正していけばよい。

既にオフィシャルサイトという“戻る場所”は作ってあるので、ちょっと安心です。

 

さて。書き出すと止まらないので(ずっとまともに書けてなかったのです)

本題を。

 

こちらでは、

過去20年ほどに渡って体験してきた、わたし自身の生きづらさやトラウマからの回復、自己変容のプロセスから導き出してきたこと、学んだことや「他者を援助する」という実践から見出したことを、メンタルヘルスをベースにしながらも自由に書いてゆきます。

 

*活動案内やご提案、お知らせ等々と、それらに直接関わるコラム・ブログはサイトの方でやりまして、更新情報のみこちらでご案内します。

 

さしあたり思いついた先からメモしておかないと忘れてしまうのでココにテーマ・ネタのメモを残しておきます。

 

f:id:canokotalot:20180802021932j:plain

 

【随時更新|最終更新:2018.0802】※ランダム表記

 
・なぜ「芸術療法」と言わず「アートセラピー」なのか
 
・『レジリエンス 』はムリクリ鍛えずとも既に当人の資質の中に存在する
 
・「困ってたら助けを求めていいんだよ」と言われ、いざ助けを求めるとスル〜する〜件
 
・「虐待」すなわち「Abuse(アビューズ)」とは何なのか(改めて言葉の意味から捉えなおす)
 
・『お客様のご感想』に「カウンセラー・施術者はこんな人」は必要なのか問題
 
・「体験」は脳より身体の方が記憶している。
 
・パートナーシップは親子関係をみごとに模倣する。
 
・「すごいですねー」「さすがです!」などと絶賛されながら弾き出される人のこと
 
・『「自分の中の怒り」を大切にする人はいつまでも若々しい』?!
 
・人は自分で思っている以上に「自分世界で勝手な解釈をして」生きている
 
・「アダルトチャイルド」アルコール依存症の問題から生まれた言葉(原点)
 
・困っているときに ①お金を援助されること、②問題解決のために力づけしてもらうこと
 
【随時更新・続々追記の予定:執筆し終わったら削除していく】
 
 
 
テーマやネタはまだまだ増加中、拡充していきます。
が、当然に追いつかないので、ちびちび書き積み重ねていきます。
 
ピン♪ とクるものがあった方、どうぞよろしくお願いします。
 
お楽しみに!